「風と手と土」 風手土農園の直営カフェ

2008-04-30

ハイ、こんにちは

konti.jpgおもしろい一品を見つけました。

その名も「こんにちは料理酒」、ふざけたと言うか思い切った商品名ですが、用途はそのままに料理酒です。google検索してみてください、その商品力をご理解いただけると思います。

ケーキ屋にお客さんでいらした方、帰り際に「実はこういう者です」と名刺をいただきました。次にサンプルをいただいて、次には正式に注文してました。

出会いは大切ですねぇ。
でも、ワインとかブランデーとかは使い慣れているのですが、日本酒っていまいち分からない・・・。
ま、でも、楽しみが増えた、ということで。

2008-04-23

漆芸工房角田

Filed under: ちょっと気になるモノ,ヒロでのお楽しみ — 風手土 @ 12:11

tunoda.jpgエコツー協会のイベントで、漆芸見学会があり行ってきました。

徒歩数分のご近所さんでありながら、なかなか見ることの出来ないところですからね。企画してくれた協会に感謝です。

漆の色の付け方、実際の作業工程、作品の説明。漆芸が身近になりました。
製作期間3年という、出世作の「海」という作品。大きさで言うと畳3枚分くらいかな、真っ黒な下地に卵の殻だけで、荒れた海を表しています。作品を前にして作業工程を想像すると、まさに「気が遠くなる思い」がします。人ってエネルギーのそそがれたモノに惹かれるんだな、とつくづく感じました。

「漆芸工房角田」残念ながら一般公開はしていないとのこと。
でもご近所さんということで、「ひとこと言ってもらえればいいですよ」と言ってくれました。ご興味のある方、一緒に覗いてみませんか?ご案内します。

2008-04-21

めざせオグシオ!

Filed under: ちょっと気になるモノ,独り言 — 風手土 @ 08:47

49907_c450.jpgまさに「最近の気になる事」です。
バドミントン。

上の娘が昨年から始めたのですが、下の息子も小学生になり一緒にやっています。最近では、家族4人で猪苗代の町民体育館で遊んだりもしています。

実は、中学高校と軟式テニスをしていました。手首の使い方なんかは似てますね。遊びですけど短大の球技大会のバドミントン大会で優勝したこともあります。まぁダブルス組んだ相手がデキルヤツだったんですが。
来週から子供だけでなく親も、週イチで本格活動開始します。いや~、楽しみ~!

我ながら「次々興味が変わるなぁ」と思ってはいるのですが、今回ばかりはペンション業につなげられないですよねー。

2008-04-20

入っちまったぁ

Filed under: 独り言 — 風手土 @ 22:10

happi.jpg村の消防団に入っちゃった。
ずいぶん前から、入る入らないのやりとりをしてたのですが、この春からついに団員となりました。

裏磐梯で生まれ育った皆さんとは、この土地に費やしてきた時間が違いますからね。「ヒロ地元民への道」も、ついにここまで来たって感じです。あとはどれだけ貢献できるかですね。

結構、日曜の朝から出番という状況にもなるらしいです。
お客さんには迷惑かからないようにはしなくちゃね。

2008-04-19

ヴァレンシア

Filed under: お菓子ブログ,美味しいお店紹介 — 風手土 @ 17:46

dali.jpgダリ美術館が冬季休館から目覚めました。

18日が報道関係及び周辺施設への内覧会で、一般公開は20日の日曜日からです。
今年もヒロ菓子のケーキをカフェで扱っていただきます。今回は美術館スタッフの皆さんと一緒に作り上げた、オリジナルケーキを用意しました。ヒロ菓子カフェにも置いてない、ミュージアムカフェだけのケーキです。

その名も「ヴァレンシア」、スペインの風と太陽を感じて下さい・・・。

さて、どんな展開になるでしょうね!
楽しみ楽しみ!

2008-04-17

こんどはいけそう?

Filed under: ちょっと気になるモノ,美味しいお店紹介 — 風手土 @ 11:52

sioya.jpg桧原湖の北にある桧原歴史館、そこの飲食部門がリニューアルしました。
「しおや」、山塩料理専門店です。会津山塩のラーメン、美味しそう!立地の悪さを克服出来るか、って他店の心配してどうすんだ・・・。

情報では西会津で「ご当地味噌ラーメン」を売り出すのが決まったそうですね。喜多方の醤油、裏磐梯の塩と3味揃います。

郡山の手前、磐梯熱海のラーメン屋は「みそや」、裏磐梯剣が峰の食堂は「ぶなや」です。
さくら巡りの次は「○○や」巡りなんて、いかが?    ダメか・・・。

もうひとつ見つけました。
猪苗代に下って行って、国道左手。ももの生産直売所がありますが、そこの店名が「直屋」でした。多分「ちょくや」と読むんでしょうね。

2008-04-16

鶴ヶ城のサクラ

Filed under: 裏磐梯の様子 — 風手土 @ 10:05

sakura.jpg宇都宮のじいちゃんばあちゃんが来たので、会津若松の鶴ヶ城へ桜を見に行ってきました。
こちらが基準木です。
8分咲きってとこでしょうか、でも十分お花見気分を満喫できました。数日で満開になって、週末ころにはハラハラと散り始めると思われます。
となりの県立博物館の桜は今がピークでした。

会津若松は桜が似合いますねー。
会津五桜といわれる銘木があります。猪苗代から会津美里町まで広がってますが、ひとつひとつ巡ってみるのも楽しいかも知れませんね。

裏磐梯の大山桜は、5月入ってからです。

2008-04-11

カフェ雑誌

だいぶ暖かくなって、道路脇の雪の山も、どんどん少なくなっています。我が家の車のタイヤも夏タイヤに替えました。
裏磐梯の遅い春も、もうそこまで来ています。

そろそろヒロ菓子カフェも本格始動しないとね。

昨年暮れから定期購読してる雑誌があります。ゆっくりお茶するところには不可欠なものかと思って。
数ある中から選んだ雑誌は「pen」、だいぶ前にお客さんに見せてもらって覚えていたのですが、普通に本屋で売ってますね。
記事内容は広いです。インド、モロッコの話から金沢の茶の湯、紙アートまで、日常から遠く離れたモノが、日常のように扱われています。気分一新、おもしろいですよー。

Powered by WordPress