「風と手と土」 風手土農園の直営カフェ

2004-09-30

こらんしょ詳細

Filed under: 花豆もんぶらん — 風手土 @ 07:07

f90848b5.jpg場所は桧原湖をヒロから反時計まわりに廻って、最後の集落の桧原地区にあります。「湖望の湯」という公衆浴場の並び奥になりますね。
営業時間は10:00~16:00で入場無料。
10月中は無休で11月からは月曜定休。
降雪次第で休館になり雪解けで再開になります。
1階はギャラリー、2階がギャラリー兼喫茶コーナー。
この喫茶コーナーで、ペンションヒロオリジナルの「花豆もんぶらん」が食べられる、という訳です。

ギャラリーとしてはとりあえず、館長のペンションくらんぼ~んオーナー黒原さんの風景写真が展示されていて、順次出品希望を受け入れていくとのことです。
題材も風景に限らず、村内在住にもこだわらないそうですので、発表の場をお求めの方は問い合わせてみてはいかがですか?

2004-09-29

セレモニー

Filed under: お菓子ブログ — 風手土 @ 14:44

c02306c1.jpg「ほっとギャラリーこらんしょ」本日オープンしました。
とりあえず忙しくなりますね。ペンションとはまったく別物の、しかも緊張感たっぷりの仕事ですからね!
今日用のケーキも朝の4時から仕込みしてました。
なぜ朝かというと子供達がうるさいからですね。
ムリしないでやっていきたいと思います。
(more…)

2004-09-28

十五夜

Filed under: 裏磐梯の様子 — 風手土 @ 20:40

3a9729aa.jpg庭に置きっ放しにしてあった電話の子機を取りに行くと、月が出てました。
そう言えば今夜は十五夜でしたね。

皆さん、いかがお過ごしですか?

さて!

Filed under: 薪ストーブ — 風手土 @ 18:22

2fdad691.jpg今年も薪ストーブ用の薪にする丸太が届きました。
今年はナラとホウとサクラが少々。
注文した量は昨年の半分以下ですからね、それにしても太いな。
これは来年の分になります。
今年の分は、今から割って乾燥ではちょっと遅いですからね。

冬前にしなきゃいけない仕事が増えてきた。
非常階段の補修もまだ半分だし、今年こそは屋根作りたいし・・・。
ところで、どなたか薪割り手伝ってくれませんか?

2004-09-27

このモンドコロが目に入らぬかー!

Filed under: ヒロでのお楽しみ — 風手土 @ 02:25

fed2aacb.jpg菓子製造業の営業許可証です。
どうかな?ペンションではそうないと思うのですが。
本来、飲食店でも自分のとこで食べる以外の、例えばお土産用クッキーなんかを作るのには、実はこの許可証が必要です。

インターネット通販なんかはもちろんで、見ると、店舗を持たないお店って結構ありますよね。お菓子作るの好きな女性が「趣味で始めました!」みたいな。あれって大丈夫なのでしょうか?
設備的に保健所から許可をもらうのは容易ではありませんでしたし、普通の住宅ではムリでしょうからね。

これで「うちは違う!」との証明になるはず、でしょ?

2004-09-25

はなもん

Filed under: 花豆もんぶらん — 風手土 @ 08:49

2e0fb1f1.jpgこらんしょに納めるケーキが完成しました。
商品名は「花豆もんぶらん」に今決定!
ひらがなはやめろって?
なんか「太郎庵」にいるような気になってきたでしょ。

実はこの花豆を使ったモンブランの案は、商工会青年部の会議中に生まれたものです。それが実際に世に出せるなんてねー。
部員の皆さんに感謝感謝!

2004-09-24

サイテー

Filed under: 最近の気になるコト — 風手土 @ 09:59

c031819f.jpg昨日のくまバスイベント、磐梯高原バス停で30分ほど時間があるので、バス停近くの「磐○サブレー」でソフトクリームを食べました。それはまぁ何でもないのですが、ついでに「シューサブレ」なるものを1個買ってみました。
(more…)

2004-09-23

くまバス

Filed under: ヒロでのお楽しみ — 風手土 @ 13:38

cd08abc5.jpgユイがどーしても「くまさんバスに乗りたい!」と言うので、今日は家族4人で乗ってきました。
今回ハルカは2度目なので、新鮮味に欠けたのか退屈そうにバス中ウロチョロして、ユイはユイで早稲沢あたりになると既に「これいつまでのるのー?」ですからね。
ったく・・・。

今日は祝日ということで、私たちでシートは満席!
途中エンジンを見せてくれました。
やっぱり、単にディーゼルの代わりに天ぷら油を入れてるだけの様です。走るんですねー。ディーゼル車にお乗りの皆さん試してみてはいかがですか?保障はしませんけど。

気付いたのは、やっぱり皆さん途中下車する方はいないもんですね。いっそのこと、遊覧バスにして途中体験モノでも組み込めば良いのにね。
2時間後にまた乗れるわけだから、2時間ものを幾つか提案しとけば良いんだよね。乗ってるお客さんからも「ここで2時間は長いよね」という声が何回か聞こえました。みんなどうしていいか分からないのだと思います。
研究の必要がありますね。

Powered by WordPress