梅雨時期ですが、お天気快晴。
今回、たまには雄子沢から歩いて登るかとも思ったのですが、ケーキ屋お休みの日までエネルギー使うこともないかということで、喜多方からバスで行っちゃいました。裏磐梯の人間でバスで登る人も、あまりいないでしょうね。ま、プチリゾート気分ということで。
裏磐梯一の景色です。
これで混んでなきゃ、気分サイコーなんだけどねぇ・・・。
うちのキスゲのがモノはキレイだな。
梅雨時期ですが、お天気快晴。
今回、たまには雄子沢から歩いて登るかとも思ったのですが、ケーキ屋お休みの日までエネルギー使うこともないかということで、喜多方からバスで行っちゃいました。裏磐梯の人間でバスで登る人も、あまりいないでしょうね。ま、プチリゾート気分ということで。
裏磐梯一の景色です。
これで混んでなきゃ、気分サイコーなんだけどねぇ・・・。
うちのキスゲのがモノはキレイだな。
幹の根元あたりに、虫が喰ったらしい小さな穴がいくつもありました。聞いたら間違いなく「キクイムシ」だそうです。害虫なので、村に連絡したら「ヒロさんとこの、知ってました」だって!
個人の敷地内だから村としては駆除できないそうです。にしてもひと言言ってくれてもいいじゃないですかねー!うちの土地だって、森林と同じようなものですよねー。
そんなやりとりが昨年の秋の話でした。
そしてこの春やっぱりこんな状態。これではペンションとして問題あるので、自分で伐るしかないです。にしても環境庁に許可もらわないと伐れません。
ね、お客さんで遊びに来るのはいいけど、住むのは何かとめんどくさいんです。
ポカポカ陽気に客室の窓を全開にして換気。ベランダに出ると、手の届く位置にブナの枝先が来ています。
ブナの若葉。
不思議ですねぇ、葉っぱの出る前の枝先って、少し赤くなるんです。そこから突然に緑色の葉っぱが出てくる。だからこの時期、山肌はいろんな色をしています。まるで秋の紅葉の様です。
ヒロの両隣のペンションさんには大きな山桜の木があります。
後ろにもあったかな。うちには立派なのが無いですが、充分お花見できるんですねぇ。自分の敷地ではないので、余計な心配もしなくていいし。
今年は他地域と同じで開花が早いです。昨日今日のポカポカ陽気で、ついに咲きました。さぁ!今年はどんな一年になるかな?
バレンシアでバドミントンで消防な一年になるとみた!
宇都宮のじいちゃんばあちゃんが来たので、会津若松の鶴ヶ城へ桜を見に行ってきました。
こちらが基準木です。
8分咲きってとこでしょうか、でも十分お花見気分を満喫できました。数日で満開になって、週末ころにはハラハラと散り始めると思われます。
となりの県立博物館の桜は今がピークでした。
会津若松は桜が似合いますねー。
会津五桜といわれる銘木があります。猪苗代から会津美里町まで広がってますが、ひとつひとつ巡ってみるのも楽しいかも知れませんね。
裏磐梯の大山桜は、5月入ってからです。
西大巓行ってきました!
行くぞ!と決まったのは朝でした。
体調イマイチの様な気もしましたが、行ってしまえー!
デコのゴンドラで上まで行って、そこから2時間ちょっと、山頂を目指します。今回の道具は、久々の登場テンエイティテレマークにシール、ブーツはスカルパT2です。
天気も良かったので、実に気持ち良い登山になりました。
話には聞いていたのですが、登りも下りも行程がほど良いですよね。登っても楽しいし、滑っても楽しい。達成感もしっかり感じれる。これ以上ではキツイし、以下では物足りない。素人がなんとなく取り組める限界のような気がします。でも実際事故も多いルートなのも事実。真冬は怖くて行けませんね。
山頂からの展望はサイコーですよ。
磐梯山を見下ろせます。
Powered by WordPress