「風と手と土」 風手土農園の直営カフェ

2004-06-16

キスゲ

Filed under: 裏磐梯の様子 — 風手土 @ 12:04

22d1aefa.jpg庭のキスゲが咲き出しました。
ということで雄国沼は10日後の26・27日あたりがピークでしょうね。先週13日、雄国沼の山開きイベントがありました。レンゲツツジに合わせるのか、何故か今頃なんですよね。
雄子沢駐車場周辺はスンゴイ車でした。
停められない車がわんさか路駐してたので、見に行くつもりが止めましたよ。
雄国沼のニッコウキスゲ、行くなら平日です。
尾瀬みたいに車の乗り入れ規制の予定があるそうですが、なかなか決定できないみたいで・・・。

2004-06-04

暑いけど

Filed under: 裏磐梯の様子 — 風手土 @ 18:20

341868d8.jpgここんとこ良い天気が続いています。
高原らしく、陽の当たる場所はじりじりと暑いのですが、木陰や家の中に入るとひんやりとします。そんな調子で朝晩は気温も下がり、いまだに石油ストーブを点けています。
信じられないでしょ?いつまでこんな調子だったかな?
でも、さすがに薪ストーブは点けないので、炉内の掃除をしました。楽しい冬をありがとう!
次は煙突掃除しなくちゃ。

2004-06-01

ありゃりゃ

Filed under: 裏磐梯の様子 — 風手土 @ 06:24

a39dbef3.jpg先日、山菜採りに早稲沢まで通ってた時、「桧原湖に沈む鳥居を見よう!」と車を停めて神社に下りました。水辺まで行ってビックリ、鳥居が壊れてるじゃありませんか!
裏磐梯のシンボルでもあり、ここへ来ると裏磐梯らしい風景が見れるので地味に好きだったのですが、「鳥居だったのかな?」というくらいに壊れています。多分雪でやられたと思います。
役場では知ってるんでしょうね、まさか。
直す気はあるんでしょうね?
まさか、このまま?

ちと心配・・・。

2004-05-28

見ごろな目安

Filed under: 裏磐梯の様子 — 風手土 @ 07:45

6fa0d7fc.jpgレイクウッド通りを飾るレンゲツツジが今満開です。
ということは雄国沼の見ごろは1週間後の6月6日頃かな?
うちの庭のキスゲも15cmほど伸びました。
ということは雄国沼のニッコウキスゲはまだまだですね。湿原一面に咲く時期はもう裏磐梯一の風景ですからね、まだ見ていないというお客さんは是非、ぜひ、ゼーヒ見てください。見ごろはそうだな、6月20日頃です!
さくらんぼも美味しい時期だしね、キレイで美味しい裏磐梯はもうすぐです。

2004-05-25

たんぽぽいっぱい

Filed under: 裏磐梯の様子 — 風手土 @ 07:11

4b7d2517.jpg最近うちの子供たちふたり、バイクで走るのがお気に入りで、ハンドルを持つ手で抱える様にヒロの前にふたり乗せてゆーっくり曲沢沼まで行きます。
レイクウッドならではでしょ?
曲沢の手前に小さな池があって、周囲も整備され、ベンチなんかも置いてあります。7月にはホタルもいっぱい見れる場所なんですが、ここが子供たちのお気に入りで、しばらく遊んでいました。
その道路挟んで向かい、小高い丘の向こう側にこんな風景を発見!ユイは「うわー!」と走って行きますが、ハルカは見向きもしませんでした。ガクッ・・・。

2004-05-24

春のセミ

Filed under: 裏磐梯の様子 — 風手土 @ 07:25

12e5099c.jpg玄関前の丸太イスのフチに、セミの抜け殻を発見しました。
こんな日常的な場所で、よく脱皮(?)なんて作業が出来たもんだ。幼虫の時代を何処で過ごしたんでしょうか?小学校の理科の時間に習った話、成虫でいる時間よりずっと長いんでしょ?
また来年もおいでよ~。
今裏磐梯の森はハルゼミの泣き声が響いています。
こっちに来たばっかりのころ「え?カエル?」と思ったものでした。

2004-05-21

しつこいかな?

Filed under: 裏磐梯の様子 — 風手土 @ 07:15

058258a5.jpg桧原湖を1周すると距離にして30kmちょっと。途中狭い部分もありますが、道路は全て舗装されています。これは西側のその狭い箇所。
まさに緑のトンネルでしょ?
毎年5月の最終日曜日に、「桧原湖一周ファミリーサイクリング」が開催されます。もちろんこの緑のトンネルも走り抜けます。しかもこの狭い箇所だけは車両通行止めにして。
もー、これはね、しびれます・・・。
地面の草から木の枝の先まで同じ色ですもんね!
あ、そうか!今年の夏は桧原湖周遊レトロバスも走るんだった!

2004-05-18

春が来たという実感

Filed under: 裏磐梯の様子 — 風手土 @ 22:50

df03ccb0.jpg我が家の場合、春が来た実感はこの花によります。
芝桜、以前は花壇に直植えしてたのですが、野ネズミに食べられて年々減っていました。それを「このままじゃ絶滅する!」と鉢植えに変えたのです。大きな鉢ふたつ。それがこの冬、鉢植えしたにも関わらずネズミに食われて、ひとつが全滅。
これはもうひとつの生き残りです。

この鉢からこぼれる感じが好きです。
我が家の春のために、ガンバってくれ!!

Powered by WordPress